トヨタ ランドクルーザー70を売却検討中|10年落ちでもイケる?
では早速、買取業者さんからのデータを並べていきます。
ご自身の愛車と、照らし合わせながらみてみてくださいね。
「トヨタ ランドクルーザー70」の買取相場一覧表
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・GRJ76K |
グレード | バン |
走行距離・年式 | 42,000キロ・26年 |
ボディカラー・シフト | 白・5MT |
装備・オプション | PW PS TV |
相場価格 | 295 ~ 299万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・GRJ76K |
グレード | バン |
走行距離・年式 | 62,000キロ・27年 |
ボディカラー・シフト | 白・5MT |
装備・オプション | PW PS |
相場価格 | 268 ~ 273万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 4D 4WD・GRJ79K |
グレード | ピックアップ |
走行距離・年式 | 4,000キロ・27年 |
ボディカラー・シフト | グレー・5MT |
装備・オプション | PW PS TV |
相場価格 | 307 ~ 311万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・GRJ76K |
グレード | バン |
走行距離・年式 | 17,000キロ・26年 |
ボディカラー・シフト | 紺・5MT |
装備・オプション | PW PS NV TV |
相場価格 | 310 ~ 314万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・HZJ76V |
グレード | LX |
走行距離・年式 | 252,000キロ・14年 |
ボディカラー・シフト | 白・5MT |
装備・オプション | PW PS TV |
相場価格 | 184 ~ 188万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 4D 4WD・GRJ79K |
グレード | ピックアップ |
走行距離・年式 | 49,000キロ・27年 |
ボディカラー・シフト | ベージュ・5MT |
装備・オプション | PW PS TV |
相場価格 | 260 ~ 264万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・HZJ76V |
グレード | LX |
走行距離・年式 | 236,000キロ・13年 |
ボディカラー・シフト | 白・AT |
装備・オプション | PW PS TV |
相場価格 | 138 ~ 141万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・HZJ77HV |
グレード | ZX |
走行距離・年式 | 213,000キロ・10年 |
ボディカラー・シフト | 白・AT |
装備・オプション | PW PS TV SR |
相場価格 | 96 ~ 100万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・GRJ76K |
グレード | バン |
走行距離・年式 | 47,000キロ・27年 |
ボディカラー・シフト | ベージュ・5MT |
装備・オプション | PW PS NV TV |
相場価格 | 254 ~ 257万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
車種・型式 | ランドクルーザー70 5D 4WD・GRJ76K |
グレード | バン |
走行距離・年式 | 1,000キロ・27年 |
ボディカラー・シフト | 白・5MT |
装備・オプション | PW PS |
相場価格 | 366 ~ 371万円 |
売買日程 | 2019年5月 |
装備・オプションのアルファベットはそれぞれ・・・SR(サンルーフ)・AC(エアコン)・PW(パワーウインドウ)・AW(純正アルミ)・革(革シート)になります。
事例データ引用元:オークサポート
だいたいザッとみた感じ、280万円あたりが平均値になってくるでしょうか。
とはいえ年式や走行距離、それからグレードや修復歴…etc
いろんな要素が絡んでくるので、一言でポンと表すのは難しいですね。
てっとりばやく限界価格まで引き出すには
”すこしでも高く売って、次の乗り換え資金にしたい・・・!”
という方には、こちらのサービスをお伝えしています。↓かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!(公式HPへ)
あなたがやり取りするのは、一社(ユーカーパックさん)のみ。
不特定多数の業者さんから、鬼のように電話がかかってくる心配はありません。
現状ベストな新しいサービスです。
(おかげで頼ってくる友人たちに教えやすくなりました)(後半あたりでもうちょっと詳しく書くつもりですが、ディーラーさんへ下取りに出すより、財布にお金が残る確率が高いです。)
今すぐ1人でできることは?「トヨタ ランドクルーザー70」を高く買取査定してもらうテクニック
買取査定で少しでも高くしてもらうには、以下のようなテクがあります。
- ・洗車する
- ・車内清掃する
- ・消臭する
などが一般的でしょうか。
あとはデキる人だと、各パーツも綺麗にメンテナンスしたりしますね。
「大切に乗ってきたんだな…」という印象を与えられるほうが、こちらの気持ち的にも、堂々と交渉しやすくもなります。
「トヨタ ランドクルーザー70」を下取りに出す前に!査定額UPの戦略
ということで上記では、ちょっとしたテクニックについて触れました。
ですが正直…やっぱり小手先でしかなく、ガツンと買取査定額の底上げになるとは考えにくいです。
たとえ新人ディーラーさんでもわかるように作られた、一律的なマニュアル査定であろうと…
ベテランの専門業者さんによる、光るものがあれば高くなる目利き査定だろうと…
やはり結局は、総合的なコンディションが物を言います。
- 年式はいつ?(何歳か)
- どのくらい走ってるか(走行距離メーターを確認)
- グレードはなに?
- オプション装備は?
- 過去どんなことがあったか(事故・キズ修復歴など)
これは「トヨタ ランドクルーザー70」のみならず、どんな車種にも共通していえるくらいの常識です。
(なお、はじめて買取を頼む方ならしらなくて当然です、焦る必要ありません)
ですから、もっと買取査定額を高く見積もってもらうには、そもそもの買取先を選び取るのがベストです。
「戦術と戦略の違い」というイメージですね。
「戦術=洗車などのテクニック」だとしたら「戦略=買取業者を選ぶこと」に置き換えられます。
孫氏の兵法でも、「戦わずして勝つこと」が大切だといわれています。
たとえばディーラーさんと下取り交渉しても(戦ったとしても)、結果の差は五十歩百歩です。
だから、ただ下取り一択じゃなくて、そもそもの、その売却先から見直そうよ~って話ですね。
(逆に分かりづらくなる説明だったらすみません汗)それだけで近い将来、10万円以上の違いが生まれるということです。
アルファード・マイナーチェンジ今年暮れから来年1月?に発売予定。買換えしたく新車発表前に買取会社5社を自宅に招き一斉査定してもらい、最安値550万・最高値650万…
ジャスト100万の差額。
因みに新車で購入したディーラーでは520万の査定。
車買換えをお考えであれば、ご参考に pic.twitter.com/8q8XJ2eAx7— 日本一郎 (@evSxRojND8gsqnJ) September 29, 2017
繰り返しになりますが、車種やコンディションによっては100万円~変わることもあり得ます。
業者さんによっては、パーツ単位で考えたり、海外に売りに出すルートがあります。
こまかく有効活用されるほど、私たちにも見返りが大きくなるということです。
ディーラーさんの下取りだけに頼るだけでは、今の時代、スマートではありません。
もちろんお年を召した方々にとっては、なにも考えずに済んでラクかもしれませんけどね。
ただもう、ほかの手段をサクっと選べるようになりました。
車の知識がない専業主婦のママさんでもスムーズに使えたので、私に聞いてきた全ての方々にオススメしています。
(もちろん判断は自由です)
ということで、まだの方はどうぞ。
かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!(公式HPへ)
ちなみに以前は…私と車マニアの友人らが選りすぐんだ、2つのサービスをオススメしていました。
けれど・・・
”地方の業者さんとも数多くの提携があり、査定額にオオ…という意外性がある”
”電話相手が1社のみで済む”
という実益と精神的な楽さも考えて、現状では上記の1サービスがベストでしょう。
どうしてもディーラーさんとの付き合いがある場合でも、交渉材料・武器にもなってオススメです。
交渉慣れしたディーラーさんと、ただの丸腰で交渉するのは不利です。
悪い言い方をするとカモなので…
アメリカの若者の間で80年代~90年代の旧車が人気らしい
92年式の日産スカイラインGT-Rが972万円で売れたようだ
これには驚いたなぜ古い日本車が若い人に注目されるのかと言うと
税金面によるものらしいほぅ~
アメリカは古い車は税金安くなるが
日本だと古い車は税気が高くなるのか pic.twitter.com/d0tQHTkg3Y— フェニックス本田 (@phoenixhonda666) April 2, 2019
「トヨタ ランドクルーザー70」を高く売る5つのテクニック
ここからは本気で手放したい方に向けて、「トヨタ ランドクルーザー70」を高く売る5つのテクニックについて書いてきます。
では、はじめに全体像を触れておきますと…
- 1.最適な時期・タイミング
- 2.需要の高いカラー
- 3.最適な業者選び
- 4.新車の値引きとの比較
- 5.オークションで売る
という5つについて、それぞれ解説していくことになります。もし、あなたが次の車へ乗り換えるために、「トヨタ ランドクルーザー70」を少しでも高く売りたいのであれば、ぜひディーラーに丸投げする前に参考にしてみてください。
場合によっては、ディーラーに下取ってもらうよりも50万円以上も差が出ることもあります。
もちろん絶対そうなる!とは言い切れない事例です。
たが少なくとも、まわりで平均して6万円以上は得できているテクニックもありますので要チェックです。
人によっては6万円は少なく感じるかもしれませんが、お財布に1万円札が6枚も増えるわけですからね。ちなみに何も「トヨタ ランドクルーザー70」のみに限らず、他車にも共通する話です。
1.「トヨタ ランドクルーザー70」を手放す最適な時期はいつ?
まず愛車を手放すときに、最もコストパフォーマンスが良い時期というのがあります。
あくまで目安ではありますが、以下の数字前後のタイミングで売るのが良いでしょう。
- ■ 走行距離3万キロ以内
- ■ 乗車歴3年(車検1回)
この2点で考えてみてください。
特に、どちらかといえば走行距離がポイントになってきます。というのも走行距離3万キロを超えると、そこから価値が落ちやすい傾向があるからです。
このことは念頭に置いておいてください。
もし上記したタイミングをすでに過ぎていても、それはそれで仕方が無いことです。
別に、途端にガクンと雀の涙ほどでしか売れないという訳ではありません。
そこは安心してください。あくまで最も効率よく、分かりやすい形で高く評価されやすいのが、この時期であるという話です。
2.高く売れやすい人気ボディカラー
一般的には、クールな色ほど人気が高く、地味な色ほど人気が出にくい傾向があります。
ちょっと表現が難しいので上手く言えてませんが…
では、まとめると基本的にこんな感じでしょうか。
- ■ 最も人気が高いカラー
「ホワイト」・「ブラック」 - ■ 次に人気のあるカラー
「ホワイトパール」・「ブラックパール」 - ■ 普通のカラー
「シルバー」・「グレー」・「ブルーメタリック」
ちなみに稀なことですが、その時代によって人気のあるカラーも変動します。
ただカラーについては、知識として知っておく程度で良いでしょう。
さすがに今から愛車を人気色に変えて売るのは、塗装コストと見合いませんからね。
(参考動画)
3.「トヨタ ランドクルーザー70」を欲しがってる業者はどこ?
さて、3つ目は業者さん選びですが、ここは5つのなかでも買取額をかなり左右するポイントです。
逆に言うと、とりあえずここを踏まえておけば、勿体ないような損をすることは無いでしょう。そのくらい断言しても良いポイントかもしれません。
もう在庫に間に合っている業者さんには高く売れません。なんとなくご理解頂けることかと思います。
だから我々売る側は、欲しがってる業者さんにお願いする。
これが高く売るための1つのコツになります。
単純に「需要」と「供給」のバランスの話です。
でも、そんな業者さんの事情なんて、我々のほうで把握することはできませんよね。
こちらから出来る手段は限られています。
- ■ ディーラーに丸投げして下取ってもらうか?
- ■ 自分で良い買取業者を探すか?
基本的には、この二択のどちらかです。
でもディーラーに丸投げしてしまうと、足元を見られて安く買い取られてしまう可能性があります。
だから後者の、自分で買取業者さんを選ぶのがベターです。
それも、いくつかの買取業者さんの見積もり額を見比べて、そのなかから取引を進める相手を選びましょう。
もしかしたら、何社も連絡するのは面倒に思ったかもしれません。
でも大丈夫です。
下記のサービスを使えば、一括で色んな業者さんから見積もりを出してもらえます。
つまり、先にお伝えした手順を満たすことができるということです。
ということで、まだの方はどうぞ。かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!(公式HPへ)
ちなみに以前は私と車マニアの友人らが選りすぐんだ2つのサービスをオススメしていました。
けれど・・・
”地方の業者さんとも数多くの提携があり、査定額にオオ…という意外性がある”
”電話相手が1社のみで済む”
という実益と精神的な楽さも考えて、現状では上記の1サービスがベストでしょう。
どうしてもディーラーさんとの付き合いがある場合でも、交渉材料・武器にもなってオススメです。
交渉慣れしたディーラーさんと、ただの丸腰で交渉するのは不利です。
悪い言い方をするとカモなので…
4.極稀にディーラーの下取りのほうがお得
あまり考えにくい話ですが…担当ディーラーによっても違ってくるのかもしれません。
場合によっては、3つ目でお伝えしたディーラーを介さず業者さんを比較して売るよりも、ディーラーに任せたほうが得なこともあります。
それは主にこんなケースですね。
「新車の値引き額+下取り価格」というトータルした収入額が、「業者さんの買取額」を上回るときです。
次に乗り換える車が新車だった場合。
ディーラーが「新車の値引きをしてあげるからウチの下取りに出して!」という条件を出してくることがあります。
そんなときは比べてみてください。
- 買取業者さんへ直接、売るか?それともディーラーに下取りしてもらうか?
→ しっかり数字を比べて冷静に計算してみる
ただ、これも新車を買うときに限った話です。
そもそもディーラーに任せたほうが良いケースというのが極稀。
だいぶ珍しかったりします。あくまで個人的な主観ですけどね。
あっ、今日アコード納車だった!笑
アウディ高く売れたから買い替えた!笑オデッセイみたいでカッコイイわ!!
っていうのは嘘です|ω・`)知り合いの車です(爆笑)だからナンバー隠してるんです(爆笑) pic.twitter.com/wrTOFWmvZk— たいき (@180sx1101) March 26, 2016
5.ヤフオクで言い値の売却を狙ってみるのもあり
そして最後の5つ目は、ネットオークションを使って高く売る方法です。
今や、個人同士の流通も発達していますからね。
車に限らず、マニアックで特別な需要のある商品などは、ネットで売るのが1番高く売れることも多々あります。
それだけ全国のどこかにいる愛好家さんが目を光らせている…ということですね。
だからもし愛車のトヨタ ランドクルーザー70が…
- ■ 圧倒的にコンディションが良い
- ■ こだわりのカスタム車である
という場合は、ネットオークションで言い値で売るのが良いかもしれません。
ただ、もちろんトラブルが起きる可能性があります。
書類のやり取りなどの手間も増えます。
それに正直に申しますと…私は実践したことがありません。あくまで参考までに紹介しています。
ですから上記の条件を満たし、ある程度のリスクを許容できる方はトライしてみると良いかもしれません。
かなり強気の言い値だとしても、欲しい方が1人だけいれば売れてしまうのがネットオークションの最大の利点です。
だからこそコンディションに優れていたり、こだわりのカスタム車などのがウケが良いのでしょう。
ということで最後のオークションは、ある意味、裏ワザ的な方法です。
選択肢のひとつに一考してみてください。
以上、トヨタ ランドクルーザー70を高く売る5つのテクニックを解説しました。
色んな車種に共通した話もありますが…とりあえず今スグその場で実践できるテクニックは、「3.「トヨタ ランドクルーザー70」を欲しがってる業者へ売ろう!」ですね。
なんだかんだコスパがも高いです。
ぜひ少しでもお金を残して、車ライフをエンジョイしてください。
高く売ろうと頑張ったほうが、そのほうが愛車もきっと喜んでくれると思います。
思ったよりあっけなく済みます
車を売りたい方の中には、手間がかかりそうだと諦めている方がいらっしゃるかもしれません。
「時間もかかりそうだし、下取りでも良いかな・・・」
と思ってしまう方も。でも、やはりこれまで乗ってきた愛車「トヨタ ランドクルーザー70」を手放すなら、出来るだけ高く売りたいもの。
それはどんな方にとっても同じ。
てっとりばやく済むので、はじめるまえの面倒な気持ちよりも意外とあっけないものです。
「トヨタ ランドクルーザー70」から乗り換える軍資金のために
最近はたくさんの中古車一括査定サイトがあります。
一括査定は複数の業者にまとめて買取依頼が出来て、より高値での売却を狙えるというサービスです。下取りよりも、中間マージン(手数料)を大きく取られるような工程を挟まないので高い査定が出やすいのです。
だから「トヨタ ランドクルーザー70」だって下取りしてもらうよりも、よっぽど財布に次への資金を生みやすかったりします。一見、とても手軽でお得なサービスのように思えますが、ここには注意すべきポイントがあります。
電話対応が嫌だ・・・
車の一括査定サイトを利用した場合、提携している買取業者からの電話が一斉にかかってきて、対応するだけで大変だということがあります。
依頼は一気に出せるけれど、その後の対応は個別にしなければならない・・・
となると、結局あまり手間が省けてはいませんよね。
本当に手間や時間が省ける一括査定サイトを見極める必要がありそうです。
電話対応が最小でストレスのない新しいサービス
ユーカーパックは、公開オークション形式の、少しユニークな一括査定サイトです。
ユーカーパックを利用すると、ユーカーパックからしか電話がかかってきません。
ここ大事なポイントです。
”ユーカーパックと査定の日時の相談などをするのみでOK”なので、何度も電話がかかってくる煩わしさがありません。
買取業者さんとのやり取りすら不要
もちろん見積もり査定は、自宅や提携ガソリンスタンドなどで、ユーカーパックが行ってくれます。
あなたはそれを見守っているだけです。
ユーカーパックによる査定の結果が提携会社に提示され、それを見て入札してもらう仕組みです。
業者ごとに査定を受ける必要がないので、手間と時間を大幅にカットできます。あまりコミュニケーションに自信がなく、業者と直接やり取りするのが不安・・・という方にとっても嬉しい仕組みですね。
ここまでくると、逆に「トヨタ ランドクルーザー70」、自分の愛車が売れてしまうのが名残り惜しくなる人も。
最終的な判断は自由ですが、これを機にチェックしてみてください。かんたん、安心、高く売れる!車が高く売りたいならユーカーパックにお任せ!(公式HPへ)
BMの売却先決まりましたw
昨日そろそろ売ろうかなーって話したら
すぐ買ってくれたw月曜日にサヨナラします。
普通にその辺走ってると思いますが
俺じゃないのでお願いしますね。明日ラストラン誰かしてくれますか?
7ヵ月しか乗らなかったけど
初ドイツ車面白かったです(*•̀ᴗ•́*)👍 pic.twitter.com/pio7b56iEi— KUNIHIRO.K (@kwhr_9216) September 8, 2018
コストが減れば、そのぶん手元に残るお金が増える
また、業者にとっても直接査定に出向く必要がないことは、コスト削減につながります。
全国から車を仕入れやすくなるため、特に地方の中古車販売店などには、メリットが大きいのです。
このような特徴があるので、ユーカーパックは大手買取企業だけではなく、多くの地方の中古車販売店とも提携しています。ユーカーパックで依頼すれば、最大5000社に査定結果が提示されての公開入札となるので、より高額での買取が期待できます。
あなたは特に何もせずに「トヨタ ランドクルーザー70」を欲しがる業者さんへアピールできます。
手間をかけずに、高額での買取を目指す方にとって、今のところベストだと思います。
ちなみに車の知識がなにもない専業主婦の友人でも、スムーズな流れが事が進んでいます。ということで・・・トヨタ ランドクルーザー70を売却検討中|10年落ちでもイケる?という記事でした~!もしほかのも気になるなら、ぜひ探してみてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません